司法書士試験 生産的な休前日の過ごし方
私は平日はフルタイムで働いており、朝は8:00前後から夜は19:30くらいまで会社で過ごしています。
まとまって勉強できるのは休日、祝日のみになります。
この限られた時間を無駄にしないために、休日の過ごし方にちょっとした工夫をしています。
今回は、休前日の過ごし方について書いていきます。
目次
1.前日にするべきこと
金曜日の夜、次の日が休みだと考えるだけでテンションは上がります。
そのテンションを勉強へ向けられたらいいのですが、なかなかそうはいきません。
次の日(休日)に、最高の勉強環境を整えるために最低限しておく習慣を身につけておく必要があります。
飲酒は寝る2時間前まで、かつ1杯まで
次の日、会社や学校がないということは、何か予定がない限りある程度の寝坊が許される状況にあります。
気が緩み過ぎ、お酒等を許容量以上飲んでしまった経験は少なからずあると思います。
お酒は少量でも睡眠の質を下げます。
寝つきがよくなるので飲酒をしている人もいるかもしれませんが、その考えは捨てたほうがいいです。
飲酒は睡眠を浅くしてしまいます。
寝たと思ったら、3時間もしないで起きてしまい、そこから寝られないこともあるので注意が必要です。
睡眠不足は翌日の活動の質まで下げてしまいます。
お酒は飲まないことが一番ですが、飲酒する場合1日グラス1杯、そして寝る2時間前に止めておくことが無難です。
質の良い睡眠は勉強には必要不可欠です。
寝る前の飲酒は翌日の生産性を下げてしますので、控えるべき行為になります。
夜更しは程ほどに
翌日仕事や学校がない場合、夜つい遅くまで起きていることはよくあると思います。
夜更しをしても平日早起きが習慣化している人はいつも通りの時間に起きてしまい、寝不足の状態で1日過ごすことになりかねません。
上記でもお話した通り、睡眠不足は勉強の大敵です。
とりあえず夜は早く寝てしまい、夜やるはずだったことは朝に回す習慣をつけると頭がスッキリした状態でスタートが切れます。
夜寝る前に気になって仕方がなかったこと、やりたかったこと等は、意外と朝には何の興味もなくなっていることがあります。
夜は早く寝てしまい、朝活動するようにすれば自分にとっての無駄なことを減らすことにも繋がります。
平日起きる時間の約8時間前には就寝の準備ができれば理想です。
予定を決めておき、教材を準備しておく
休日、勉強への導入をスピーディーに行うためには、前日までに予定を組んでおくことをお勧めします。
予定としては、例えば民法の過去問を代理まで、講義動画を3単元分、ひな形集を抵当権全部等ザックリ設定しておきます。
そのために必要な教材を机の周りに積んでおくと、翌日何も考えず勉強がスタートできる状態に持っていくことができます。
教材を積んで目に見える状態にしておくことで、今日はこれだけのタスクを消化しなければならないとやる気が出てきます。
加えて進捗状況も判断しやすくなります。
前日の下準備をしておくだけで、休日の勉強の進み方に差が出てくるので、前日の過ごし方は重要になってきます。
2.朝は平日と同じ時間に起きる
休日だとどうしても朝起きることが平日以上に億劫になります。
しかし、早起きの習慣を崩してしまうことはあまりにももったいないです。
生活リズムは、常に一定であることが理想です。
夜勤がある人はなかなか難しいかもしれませんが、朝決められた時間に起きて、夜は早く寝ることがリズムを作る上で重要です。
休日の朝一の時間は、その週に行ってきた勉強の復習をするのに最適な時間です。
早く起きることができれば、復習の時間を多く確保できます。
それに加え、朝、日光を浴びることで免疫力を上げることもできます。
日中はどうしても紫外線の量が多くなるので肌トラブル等気になります。
朝の時間であればそれほど強い紫外線を浴びることもないので、朝日光浴をすることをお勧めします。
しっかり勉強するためには健康でいることが資本になります。
生活リズムも乱れは、心身ともに悪影響を及ぼします。
3.まとめ
社会人でも学生でも、資格試験の勉強がある人は時間が足りないと感じていることと思います。
勉強する時間をまとまって取れるのは休日がメインになるでしょう。
休日の勉強習慣を付けるためには、休前日の過ごし方も大切になってきます。
そして生活リズム、これは非常に重要です。
今回の内容を簡単にまとめると以下のようになります。
- 休前日はお酒は1杯、寝る2時間前まで
- 普段起きる時間の8時間前には寝る準備を
- 翌日予定している勉強の教材は準備しておく
- 休日、朝は平日と同じ時間に起きる
私の場合、上記を心がけるだけで休日の勉強での生産性が上がりました。
特に朝平日と同じ時間に起きるようになってからは、体調を崩すことも少なくなりました。
今では早起きが習慣化し、アラームなしでも同じ時間に目が覚めるようになりました。
他にも生産性を上げる勉強法についての記事を書いているので、宜しければそちらもご覧いただけると嬉しいです。
4.次回の予定
次回は、生産性を上げる休日の過ごし方について書いていきます。
それでは、ここまでお付き合いいただきありがとうございました(o・・o)/
5.モコブログの日常
コーヒーが好きでよく飲むのですが、起床後30分は控えた方がいいらしく、それを守って飲んでいます。
砂糖が入っている独特の甘みが苦手で、いつもブラックで飲んでいます。
コロナ前はよくカフェ巡りが趣味の一つになっていましたが、今は気軽に行けないのが残念です。
早く落ち着くことを願っています。
最後に我が家のデグーさんです。インスタもやっているので宜しければ覗いてみてください。
趣味アカウントの方のツイキャスでは勉強配信をしています。告知はしないのでゲリラにはなりますが一緒に勉強頑張りましょう。
https://www.instagram.com/aotya39/
趣味アカウント