モコブログ 司法書士試験の合格体験記をめちゃくちゃ書くブログ

デグーと暮らす兼業司法書士受験生が試験に合格するまでを書いていきます。

司法書士試験 スキマ時間の活用法 後編


スポンサードリンク

司法書士試験 スキマ時間に出来ることは無限大

 

f:id:aotya25:20201027132131j:image

 

 スキマ時間は意識しなければただの空き時間になってしまいます。

 

 その時間をただぼーっと消費するのはあまりにももったいないです。

 

 時間は有限です。

 

 今回は、前回に引き続きスキマ時間の活用法について書いていきます。

 

目次

 

 

1.前回のおさらい

 

 前回は、スキマ時間の作り方について休憩時間についてまで書いてきました。

 

 ここではその中身をサラッと見ていきます。

 

 朝の時間は新しいことを覚えるのに最適です。

 

 できれば朝に少しでも勉強する時間を取りたいところです。

 

 深夜、頭が働いていないと感じた場合はもう寝てしまいましょう。

 

 その分朝早く起きて頑張ったほうが効率的です。

 

 お昼や、ちょっとした休憩時間も無駄にはしたくないです。

 

 5分でも時間があれば単語帳を見返すなり、一問一答形式の問題集を解いたりできます。

 

 一問一答であれば5分の時間で、問題を5問ほど解くことができます。

 

 この時間を使わない手はありません。

 

 

2.スキマ時間の作り方 お風呂やトイレなどの勉強しづらい環境編

 

 お風呂やトイレは、テキストや過去問を持ち込むのを躊躇われる環境ですよね。

 

 お風呂は水に濡れるのでビニールなどで防水したとしても気を使うし、トイレは汚れが気になります。

 

 お風呂は、元々防水加工されている勉強ツールを使うと便利です。

 

 暗記帳や防水加工された紙等は安価な値段で手に入ります。

 

 これらに重要論点や忘れやすい項目を記入しておくと便利です。

 

 トイレでは、裏紙でも何でも何か書けるものに重要論点等を記入してそれをドアや壁など見えやすいところに掲示しておきます。

 

 すぐ見えるところに飾っておけば嫌でも視界に入るので、勉強したい気分でなくても自然と目に付きます。

 

 その他にも、キッチンや洗面台などにも同様に貼り紙をしたり、ホワイトボードをかけたり等工夫次第で勉強スペースが出来上がります。

 

 

3.スキマ時間の作り方 就寝前編

 

 寝る前の勉強は基本的に暗記物をやるようにしています。

 

 人は眠ることで短期の記憶を長期記憶に変える作業をします。

 

 よって暗記物は寝る前にやるのがオススメです。

 

 長期記憶に変えるには、しっかりした睡眠を取る必要があります。最低でも6時間は寝た方がいいでしょう。

 

 入眠まで時間がかからない人は別ですが、眠れるまで時間のかかる人はその時間も少しもったいなく感じます。

 

 ベッドに入って眠れるまで待つというのも手かもしれませんが、それだと不安でより目が冴えてきてしまいます。

 

 なかなか眠れないという日は、一度ベッドから離れて椅子に座り、テキストをパラパラめくってみてください。

 

 本格的に勉強してしまうと、完全に覚醒してしまうことがあります。

 

 なんとなく勉強している感じがいいです。

 

 それでもベッドで眠れないのにぼーっとしているよりは、が落ち着いてくる印象です。

 

 

4.スキマ時間で出来ること

 

 スキマ時間はあくまでメインの学習時間ではないので朝の時間は別として、新しいことを覚えたり、複雑な論点を勉強するには向いていません

 

 スキマ時間では、頻出論点や合格圏内の人なら必ず理解しておかなければならない知識の勉強をするといいです。

 

 隙間の時間を効率的に使うためには、何でもいいから勉強するというスタイルは取らない方がいいです。

 

 ここ、と決めた場所を繰り返し学習するスタイルで勉強していった方が有益です。

 

 私の場合完全に覚えたと思ったら別の範囲を学習し、しばらく時間が経ったら前の分野に戻って知識が定着しているかの確認をするということの繰り返しをしています。

 

 

5.まとめ

 

 ながらで勉強するのはなかなか大変ですが、塵も積もればなんとやらです。

 

 小さいことの積み重ねが合格につながると信じて私は勉強しています。

 

 普段勉強時間を思うように取れない場合、スキマ時間は貴重な時間になります。

 

 時間を無駄にしないように本試験まで勉強を続けていきたいです。

 

 暗記帳の作り方など他にも勉強法に関する記事を書いています。

 

 宜しければ覗いてみてください。

 

aotya25.hatenablog.com

 

 

6.次回の予定

 

 今回は前回に続き、2回に渡ってスキマ時間の使い方についてお話させていただきました。

 

 次回は、2020年の記述試験について、私の経験を交えて書いていきます。

 

 それでは、ここまでお付き合いいただきありがとうございました(o・・o)/

 

 最後に我が家のデグーさんです。インスタもやっているので宜しければ覗いてみてください。

 

 ブログ村はクリックしていただけると私のブログへのモチベーションになります。

 

 よろしくお願いします(*^_^*)

 

Instagram

https://www.instagram.com/aotya39/

 

にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 司法書士試験へ
にほんブログ村