モコブログ 司法書士試験の合格体験記をめちゃくちゃ書くブログ

デグーと暮らす兼業司法書士受験生が試験に合格するまでを書いていきます。

司法書士試験 9月の勉強を振り返る


スポンサードリンク

司法書士試験受験生 9月の勉強を振り返る

f:id:aotya25:20210726135102j:plain

 

 

 司法書士試験から早3ヶ月が経過してしまいました。

 

 あっという間にもう10月に突入し、そろそろ勉強進度にも焦りが出てきました。

 

 昨年の今頃はお試し受験を終え、気分新たに勉強していたのだと思うと懐かしく感じます。

 

 今回は9月の学習内容を振り返っていこうと思います。

 

 

目次

 

 

難関資格試験の通信講座ならアガルートアカデミー

 

1.9月は主要科目メインに

f:id:aotya25:20210113140402j:plain

 

 9月に入り、そろそろ本格的に勉強を再開させようと考え始めました。

 

 8月までは思うように勉強できない日が続いていて、内心これではいけないと頭では分かっていてもなかなか身が入らない状態が続いていました。

 

 緊張感がほとんど無い状態で、かつ試験からの開放感から勉強はつい後回しになっていました。

 

 

生活スタイルの見直し

 

 本試験から2ヶ月が経過した9月初め、このままでは危ないと感じた私は今までの生活を見直すところから始めました。

 

 8月までの平均勉強時間は約4時間で、丸1日勉強しないという日もありました。

 

 勉強以外のことをメインに生活していました。

 

 そこで、9月からは勉強メインの生活に戻すことにしました。

 

 8月までは朝は読書の時間に設定していたので勉強することはほぼありませんでした。

 

 9月に入り読書をやめ朝勉の時間を作りました。

 

 スキマ時間の過ごし方も勉強に使うことにしました。

 

 持ち歩いていなかった勉強道具をカバンに入れ、暗記帳も持参するようになりました。

 

 

9月は主要科目中心に

 

 とりあえず9月は主要科目を総ざらいし、苦手を減らすという目標を設定しスタートしました。

 

 本試験後ケータイ司法書士でしか触れていなかった会社法も、ようやく手をつけ始めました。

 

 試験からまだ2ヶ月ほどしか経っていないのに思いの他忘れている部分や、曖昧になってしまった知識が多く若干ショックを受けました。

 

 折角蓄積した知識が抜け落ちてしまうのはもったいないので、今のうちに固め直していきたいと思っています。

 

 主要科目以外で勉強したものは、主にケータイ司法書士の民訴等、憲法、刑法と、ひな形、記述対策の問題集辺りになります。

 

 

 

2.9月でこなした範囲

f:id:aotya25:20210104183625j:plain

 

 9月も8月同様過去問を中心に進めていきました。

 

 とりあえず主要科目の過去問は全て1周し、民法は2周しました。

 

 過去問は1問やる事に5分間テキストや六法を確認するという方法を取りながら進めているので、1周するのにそれなりの時間を要しました。

 

 過去問を解きながらテキストを確認するという方法を取っていたので、テキストも自ずと1周した形になりました。

 

 記述対策はひな形を不動産登記、商業登記で1周し、問題集は気になるところを解いていった感じになります。

 

 その他、ケータイ司法書士の民訴等、憲法、刑法を1周して9月の勉強は終わりました。

 

 

 

3.9月の反省点

f:id:aotya25:20201225182834j:plain

 

 9月の学習進度は8月と比べると格段の差があったように感じます。

 

 8月はほとんど勉強していなかったに等しかったですが、9月はしっかり勉強した!と思えるくらいには頑張れました。

 

 時間で言えば平日含め平均6時間は勉強に使っていました。

 

 休日も勉強中心に進め、スキマ時間も活用するようになった点は良かったように感じます。

 

 

集中力が散漫

 

 勉強時間やこなせる量は増えてきましたが、集中力はまだまだ本試験前と比べると低い状態にあります。

 

 やはり試験までまだ期間があるので、どうしても緊張感に欠ける部分があり思うように集中できないことが続いています。

 

 勉強中どうしても仕事のことだったり考えてしまうので、どうにか勉強しているときは勉強のことだけ考えるようにしていくのが今の課題になります。

 

 

平日の勉強時間

 

 試験前は疲れていても勉強できていましたが、今は疲れて帰ってくるとすぐ寝てしまうことが増えました。

 

 平日はやはりどうしても勉強時間は減ってしまいます。

 

 今平日のみの平均勉強時間は約4時間程になります。

 

 とりあえず10月はもう1時間増やせるように調整していこうと思います。

 

 

やる気の差がある

 

 勉強への意欲が高いときは集中力もあり長い時間机に向かっていられるのですが、やる気のないときは30分も集中が持たないことが多々ありました。

 

 9月はやる気に大分差が出てしまっていたので、10月はやる気が出るように緊張感を持っていきたいと思っています。

 

 緊張感は危機感を感じることで作り出せるので、そろそろ本試験を意識し始めていければと考えています。

 

 ここで注意すべきは、あまり早い段階から本気を出してしまうと尻すぼみになり直前期に影響してくることがあるので、そこは無理しない程度に止めておくことが必要になります。

 

 

4.10月の目標

f:id:aotya25:20201216173243j:plain

 

 10月はいよいよ筆記試験の結果が発表されます。

 

 そろそろ勉強も本腰を入れていきたいところです。

 

主要科目の苦手を克服

 

 10月のメインは主要科目の苦手を見つけていくことを目標にしていく予定です。

 

 とりあえず9月までに主要科目を一通りさらったので、丁寧に見ていきたいです。

 

 苦手科目とはしていなかった不動産登記法に今年度の試験でしてやられたので、不動産登記法は特に力を入れていく予定です。

 

 

マイナー科目に手をつける

 

 9月までマイナー科目はケータイ司法書士でしか触れてきませんでした。

 

 そろそろ過去問には手をつけていきたいです。

 

 本試験で絶対大丈夫と踏んでいた供託法の問題を間違えてしまったので、供託法の曖昧な部分を洗い出したいと考えています。

 

 

記述対策として問題集を1周する

 

 先月までの記述対策はひな形が中心でした。

 

 今月は問題集もこなしていきたいと考えています。

 

 本試験では焦りから思わぬ間違いをしてしまったので、焦っても大丈夫なようにしっかり知識を頭に叩き込んでいこうと思います。

 

 

 

5.まとめ

f:id:aotya25:20201214183008j:plain

 

 9月は総じていい感じだったのではないかと自分では思っています。

 

 思ったよりも勉強できたと感じています。

 

 10月は9月の勉強内容を更に濃くしていけるように頑張っていきます。

 

 11日には筆記試験の結果も発表されます。

 

 本試験の反省もしていきたいです。

 

 

 

6.次回の予定

f:id:aotya25:20201117125929j:plain

 

 次回は本試験の結果を自己採点から振り返っていこうと思います。

 

 昨年度のお試し受験の振り返りについても記事にしているので、宜しければそちらもご覧いただけると嬉しいです。

 

 

aotya25.hatenablog.com

 

 

 それではここまで読んでいただきありがとうございました(o・・o)/

 

 

 

7.受験生の日常

 

 外出が減っている影響か、望遠レンズを使用する機会が一気に減りました。

 

 カメラ自体はペットや家庭菜園の様子を撮ったりしているので使用していますが、なかなか遠くのものを撮る機会が無くなりましたね。

 

 コロナウイルスが蔓延する前はよく動物園やディズニーに行っていたので、望遠レンズが活躍していました。

 

 気にせずお出かけできる日が待ち遠しいです。

 

 

 

 最後に我が家のデグーさんです。インスタもやっているので宜しければ覗いてみてください。

f:id:aotya25:20211006184051j:image

 

 ツイキャスでは勉強配信をしています。告知はしないのでゲリラにはなりますが一緒に勉強頑張りましょう。

 

 コメントもTwitterの方に書いていただけると嬉しいです♪

 

Instagram

https://www.instagram.com/aotya39/

 

Twitter

 

にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 司法書士試験へ
にほんブログ村