モコブログ 司法書士試験の合格体験記をめちゃくちゃ書くブログ

デグーと暮らす兼業司法書士受験生が試験に合格するまでを書いていきます。

大学の専攻は関係ない 学生はチャンスを得る機会が多い


スポンサードリンク

学生のうちにやっておけばよかったこと

f:id:aotya25:20201210131143j:plain

 

 社会人と学生では社会においての役割が大きく違います。

 

 社会人は仕事が主な役割、学生は勉学や学校というコミュニティで経験を積むことが本業であることがほとんどです。

 

 また社会人と学生の大きな違いは時間にあります。

 

 高校まではある程度決まった一定の時間で皆同じように行動することが多いですが、それでも生活に困窮している家庭でない限り社会人よりは時間があります。

 

 大学生になるとより一層時間を何に使うかの選択が自由になります。

 

 今回は社会人になる前にやっておけばよかったことについて勉強面から書いていこうと思います。

 

目次

 

 

1.卒業後のビジョンについて考える

f:id:aotya25:20210114170750j:plain

 

 ここでは主に大学時代のことについて書いていきます。

 

 多くの大学では1、2年を過ぎると就活が始まり、4年生の中頃には大体の学生が就職先を見つけて自由な時間を過ごしていることと思います。

 

 私も4年生の5月頃就活を終え、卒業まで最後の学生生活を友人と旅行をするなどして楽しんでいました。

 

 無事大学を卒業し晴れて社会人になると、学生時代にはあまり感じなかった不自由さを経験しました。

 

 朝は決められた時間に出社し、決められたルールのもと働き、時には付き合いで飲み会に参加し夜遅くに帰宅するという社会人にはさほど違和感のない生活が待っていました。

 

 学生時代は就活してそこで興味のある会社を探して就職できればいいくらいの考えでいました。

 

 その頃は仕事に関する興味などあまりありませんでした

 

 それゆえ今どんな仕事があり、そこで働いている人はどんなことを日々頑張っているのかなど頭にありませんでした。

 

 卒業後のビジョンが曖昧で、自分が何をしたいか以前に社会には何があるのかということを知ろうとしませんでした

 

 卒業してから色々なことを知っても、時間がない日々でなかなかそこに向かって頑張ることができないことは非常にもどかしいものです。

 

 学生は考えることができるくらいには時間がありますし、頑張る余裕もあります

 

 社会には何があって、自分には何ができるのかだけでも考えておけば良かったなと今になって思います。

 

 

2.専攻は関係ない

f:id:aotya25:20210113140402j:plain

 

 大学には様々な学部が存在します。

 

 その中でも各科分かれていて、それぞれ興味があったりその先の将来の目標のために学部学科を選択します。

 

 しかし大学に入学してから専攻している分野と違う分野に興味が湧くことがあります。

 

 そういう場合転科したり、別の大学に編入したり、大学を辞めたりする人もいますが、大体の人は諦めて今いる大学を卒業していくと思います。

 

 私も大学在学中法曹の世界に興味を持ちましたが専攻が違ったため諦め、そのまま大学を卒業しました。

 

 しかし専攻が全く違うのに司法試験に合格している人も多くいたり、ダブルスクールで弁護士を目指している人がいることを知り、私も諦めなければ良かったと卒業後に思いました。

 

 よくよく調べてみれば同時進行でどちらも成功させている人は、例えば大学に通いながら役者を目指し舞台に出ている人、社会人としてフルタイムで働きながら司法書士試験に合格した人など自分が思っているよりも多くいることがわかりました。

 

 成功するかどうかは別として、学生時代は時間やチャンスがあったのにそれを無駄にしてしまったことは悔しい点だと思います。

 

 

3.人と関わる機会が多い

f:id:aotya25:20201117130158j:plain

 

 社会人と学生の違いをもう一つ挙げるとしたら、それは人との繋がりがあると思います。

 

 特に大学では同じ目標に向かって頑張っている人が無条件に集まってきます。

 

 手を伸ばせばすぐ隣に同志がいる状態です。

 

 社会人になると仲間と呼べる人が学生より遥かに少なくなります。

 

 切磋琢磨できる人は学習面では貴重な存在です。

 

 モチベーションに差が出ることもありますし、情報の共有ができるというのも大きいです。

 

 学生時代は積極的に人と関わっていくことが重要に感じています。

 

 

4.まとめ

f:id:aotya25:20201118113928j:plain



 

 学生の時は楽しいことが山ほどあり勉強どころではないと感じることが多いと思います。

 

 しかし大学になってからは友だちと友情を深めるのもいいですが、将来のために少しでも社会のことを知るということをしておくと、社会人になって後悔が少なくなると感じています。

 

 興味は移ろっていくのも事実ですが、時間がある学生だからこそ興味の幅を増やしておくことが重要です。

 

 社会人になるとどうしても時間や年齢の壁が出てきます。

 

 チャンスの多いうちに、そのチャンスを広げておくことも考えてみて欲しいと思います。

 

 

5.次回の予定

f:id:aotya25:20201117125929j:plain

 

 次回は飽きない勉強法について考えていきたいと思います。

 

 それではここまで読んでいただきありがとうございました(o・・o)/

 

 

6.受験生の日常

 

 受験生活が長くなってきて、すっかり時短の意識が定着しました。

 

 最近何においても効率を考えてしまってあれですね。

 

 もって余裕をもって生活したいですが合格するまでなかなかそうもいかなそうです。

 

 

 

 最後に我が家の今日のデグーさんです。インスタもやっているので宜しければ覗いてみてください。

f:id:aotya25:20210812183226j:image

 

 ツイキャスでは勉強配信をしています。告知はしないのでゲリラにはなりますが一緒に勉強頑張りましょう。

 

 趣味ブログも不定期に更新しているのでお時間ある際にご覧いただけると嬉しいです。

 

Instagram

https://www.instagram.com/aotya39/

 

Twitter

 

aotya25.hatenadiary.jp

 

にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 司法書士試験へ
にほんブログ村