モコブログ 司法書士試験の合格体験記をめちゃくちゃ書くブログ

デグーと暮らす兼業司法書士受験生が試験に合格するまでを書いていきます。

総括 ブログ開設、アドセンス合格、司法書士試験受験


スポンサードリンク

ブログを始めてから

f:id:aotya25:20210106173646j:plain

 

 ブログを始めてから4ヶ月が経過しました。投稿数は本記事で95記事目になります。ブログを始めた当初は3日坊主にならないか心配でしたが、自分の興味のある内容なのでどうにか続けることができました。

 

 今回は、ブログを一時休止することから今までの総括的な形で書いていこうと思います。

 

目次

 

『司法書士』になるなら、法律資格専門の受験指導校・伊藤塾!

 

1.ブログを始めたきっかけは司法書士試験の本試験

f:id:aotya25:20201119135134j:plain

 

 本年度の司法書士試験は、新型コロナウイルスの感染者増加に伴い2ヶ月以上延期されて実施されました。

 

 私もお試し受験にはなりますが無事受験することができ、経験として記事にさせていただきました。

 

 受験した段階ではまだブログを始めようとは微塵も思っていませんでした。

 

 しかし受験後しばらくして、この経験を形として残しておきたいと思うようになりました。

 

 当初は文字としてノートに記録しておこうと考えていましたが、どうせなら多くの人に見てもらいたい、少しでも役に立てればと感じるようになり、ブログという形で残すことにしました。

 

 ブログを始めた段階では司法書士特化ブログとして書こうと思いましたが、当時は勉強を始めてまだ5ヶ月しか経過していないゆえ経験として浅かったので、資格ブログとして開設しました。

 

 

2.ブログ開設後からアドセンス合格まで

f:id:aotya25:20201120135322j:plain

 

 ブログを始めた当初の目的の大部分を占めていたのは、私の個人的な経験の記録でした。

 

 日記感覚のような感じですね。

 

 そのためずっと無料ブログで書き続けようと決めていました。

 

 しかしここまで多くの方に読んでいただけるとは思ってもいなかったので、司法書士試験終了後はプロへの移行か自分のブログをワードプレスで開設するかどちらかで検討しています。

 

ブログ開設

 

 始めてすぐの頃はブログを書くにも編集にも相当な時間を要しました。

 

 最初の頃は一通り書く作業で4時間近くかかり、更に編集に1時間近くかけていました。

 

 文字数も少なく1500字書くのがやっとでした。

 

 今では3000字書くのに1時間程度、編集も10分もあれば済むようになりました。

 

 内容のマンネリ化は否めませんが、ネタを探すことも楽しめるようになりネタ帳も1冊を超えました。

 

 慣れるまでは苦労したこともありましたが、ブログ開設から15記事を超えるくらいの頃には大分ペースが掴めるようになってきました。

 

HTML編集

 

 私は機械系はあまり得意な方ではなかったので、ブログを始めるまではHTMLの意味も知りませんでした。

 

 しかし今では細かい編集などに使用することができるようになりました。

 

 綺麗なブログを書いている人の構成などを動画などで勉強して、見よう見まねでブログを書き続けてきました。

 

 司法書士試験終了後は本格的にブログを書いていきたいと思っているので、プログラミングの技術も習得できるように講座を申し込む予定です。

 

アドセンス合格

 

 アドセンスという言葉自体は知っていたのですが、自分で申請する気はありませんでした。

 

 第一無料ブログではアドセンスには合格できないという話だったので、自分には縁のない話であると思っていました。

 

 しかし無料ブログでもアドセンスに合格したという記事がたまたま目に入ったので、アドセンスにも少し興味が湧いてきました。

 

 そこでダメ元でも、ブログを開設して30記事目にしてアドセンスの申請をしてみました。

 

 その結果は一発合格でした。

 

 無料版のブログでもアドセンスに合格することは可能であると身をもって経験しました。

 

 アドセンスの基準は明確には出ていないので合格するまでに何をしなければいいのかは分かりません。

 

 一般的に、独自ドメインであること、広告の数が少ないこと、記事は5記事以上で1記事1500字以上は書いている、ポリシーに反していないこと、お問い合わせフォームを載せること、文字数が多いことなどが挙げられます。

 

 私の場合、独自ドメインではない、アフィリエイトとして広告を載せている、お問い合わせフォームもないなど一般的な基準はあまり満たしていないように感じます。

 

 満たしているものとしては、1記事1500字以上は書いている、5記事以上書いている、ポリシーには反していないことくらいです。

 

 アドセンスの合格は私にとっていいモチベーションになりました。

 

LECオンラインショップ(E学習センター)

 

3.司法書士試験について

f:id:aotya25:20201130182700j:plain

 

 司法書士試験勉強は今現在も続けています。

 

 来年度の試験が私にとっての本番になるので、これからは益々勉強に力を入れていく予定です。

 

 勉強を始めて約10ヶ月になりましたが、常に不安と隣り合わせの生活を送っています。

 

 問題の一つとして科目数の多さと、それに伴う難易度の高さがあります。

 

 勉強を継続して初めて分かる範囲の広さには軽く絶望です。

 

 辛いと感じることも多いですが、わかったときの達成感には勉強の依存性を感じています。

 

 自分で言うのもアレですが、日々賢くなっていると感じますし、法律が理解できることはやはりカッコイイとも感じています。

 

 しかし資格がない今、この知識を活用する手がありません。

 

 この試験は10年かかってやっと取得した人もいるくらい合格が難しい試験であることは、勉強を継続してこられた人なら体感していると思います。

 

 私はまだ勉強を初めて1年も経っていませんが、それでも厳しい試験であることは身をもって分かりました。

 

 これからも1分1秒惜しんで勉強に励んでいき、短期間での合格を目指して頑張っていこうと思います。

 

 

4.まとめ

f:id:aotya25:20201118113558j:plain

 

 ブログを始めて、私自身勉強になることが多くありました。

 

 上記に挙げたこと以外にも、ブログを書き続けることには様々メリットがあります。

 

 例えばタイピングスキルが上がる、文字を書くスキルが上がる、プログラミング能力が身につく、知識が増える、交流ができる、様々な意見を貰えるなどがあります。

 

 私自身タイピングスピードは大分速くなりました。

 

 ブログ1記事3000字前後で1時間から1時間30分くらいで書き終えることができるようになりました。

 

 司法書士試験が直前期に入る関係上、試験が終わるまではブログは一旦休止させますが、その後はまた再開する予定です。

 

 これからも当ブログをよろしくお願い致します。

 

 それではここまで読んでいただきありがとうございました。

 

 

5.受験生の日常

 

 私は肌が弱いので、普段使用している化粧品やコスメなどはオーガニックのものやお湯でメイクオフできるものなど、肌に優しいものを使用しています。

 

 花粉症の時期は特に肌が敏感になりやすいので特に気をつけています。

 

 また、まだまだマスクが手放せそうにないので肌荒れとの戦いはしばらく続きそうですね。

 

 

 最後に我が家の今日のデグーさんです。インスタもやっているので宜しければ覗いてみてください。

 

 ツイキャスでは勉強配信をしています。告知はしないのでゲリラにはなりますが一緒に勉強頑張りましょう。

f:id:aotya25:20210226175246j:image

 

 

Instagram

https://www.instagram.com/aotya39/

 

Twitter